内視鏡的胃粘膜下層剥離術(ESD)とは胃ガンにならないために 2021.02.06 2007.03.06 内視鏡的胃粘膜切除術(EMR)を更に発展させた手技で、最先端治療法といえます。今までは取りきれなかった2cmをはるかに超える巨大なガンに対しても金属のへらのようなもので病巣をえぐりとるような内視鏡手術がおこなわれるようになりました。さらに高分化型腺ガンであればガンが粘膜層を越えていても粘膜下層の0.5mm以内に留まっておれば切り取ろうとしており、また禁忌といわれた未分化のガンであっても2cm以内の大きさであれば切り取ろうという動きにあります。