内痔核はもろいので出血しやすいのですが、知覚神経がないので痛みを感じないのが特徴です。
また、内痔核周囲の支持組織が弱くなって肛門外に脱出するようになったものを脱肛と言います。
脱肛は腫れていない状態の痔核がでることですから、血栓性外痔核やかんとん痔核などのように、急に腫れて痔が出ているように見える場合は、脱肛といいません。
愛媛県松山市・道後温泉の端に位置する内視鏡とエコーの専門クリニック
内痔核はもろいので出血しやすいのですが、知覚神経がないので痛みを感じないのが特徴です。
また、内痔核周囲の支持組織が弱くなって肛門外に脱出するようになったものを脱肛と言います。
脱肛は腫れていない状態の痔核がでることですから、血栓性外痔核やかんとん痔核などのように、急に腫れて痔が出ているように見える場合は、脱肛といいません。