(1)ペンタサ・サラゾピリン
クローン病の最も基本となるくすりで、炎症をつよく抑えます。
サラゾピリンは大腸病変にしか効かず、小腸病変にはペ ンタサが必要です。
(2)ステロイドホルモン
栄養療法でよくならないときに用います。
急性期の症状をとるのには適していますが、良くなったのちの症状を維持するためには用いません。
(3)免疫抑制剤
ペンタサ・サラゾピリンやステロイドホルモンが十分効果を示さないとき用います。
しかし、副作用がつよく使いにくいことが少なくありません。
(4)抗サイトカイン(抗TNF-α抗体)療法
炎症・免疫反応をおこすサイトカインのひとつであるTNF-αにくっついて炎症反応・免疫反応を抑え込んでしまう治療 法です。