地域とともに34年
これからも地域に信頼される
医療機関で在り続けます
浦岡胃腸クリニックは昭和63年(1988年)
内視鏡・エコーの専門医療機関として産声をあげました。
以来、内視鏡で胃がん、大腸がんを、
エコーで膵臓がん、肝臓がん、乳がん、甲状腺がんなどの
早期発見に努めてまいりました。
2000年にはCT装置を導入し、肺がん、子宮がんまで、全身のがんの
早期発見に努めております。
現在までに5,000例を超えるがんを発見し、
その多くを救命することができました。
これからもガンの早期発見に努め、
皆さまに信頼される医療機関で有りたいと願っております。
大型換気設備を設置いたしました
室内に人が滞在すると、湿気や二酸化炭素が排出され、汚れた空気が滞留します。
大型の換気装置で換気を行うことで、室内の湿った空気を排出し、
乾燥した空気を取り込み、感染症の予防をいたします。
院内の主要な箇所に設置された換気設備
2F 8台|全熱交換機3台・ダクト型1台・カセット型4台
1F 2台|全熱交換機
診療受付時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | - | ||
午後15:00~ 18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
- 木・土は8:30~13:00
- 休診日:日曜・祝祭日
診療実績
受診していただいた患者様は11万人を超えました。
内視鏡・超音波検査を受けていただいた患者様は34万人に達しました。
5,000例を超える癌を発見することができ、
その多くを救命することができました。
今後も引き続き、早期癌の発見・治療に努めてまいりたいと考えています。
令和4年 院長 浦岡正義
1988年~2022年 | |
---|---|
当院受診者数 | 115,621 |
紹介患者数 | 14,357 |
内視鏡検査総数 | 350,124 |
胃内視鏡検査数 | 219,829 |
大腸内視鏡検査数 | 130,294 |
発見癌総数 | 5,264 |
人間ドック
浦岡胃腸クリニックの人間ドックの目玉は
ドックの検査のなかで最も苦痛を伴う胃と大腸の内視鏡検査を
ほとんど痛みなく15分程度でおこなえることです。
人間ドックは予約制となっております。
1週間前までに電話でご予約ください。