原因が過敏性腸症候群によるものか、潰瘍性大腸炎のように炎症によるものかで、治療薬は全く異なりますが、食事に関しては治療方針はほぼ同じと考えてください。基本的には煮たり、蒸した料理がよく、炒め物や揚げ物は避けてください。
- 主食 : 白米・パン・うどんはよいが、ラーメンやスパゲッティは避けてください。
- 豆類 : 原則だめですが、豆腐・煮豆など加工品はかまいません。
- 野菜 : 生野菜はだめです。
原則煮るか、うらごしして摂ってください。
- イモ類: 繊維が多いので、うらごしして摂ってください。
- 魚・肉類: 白身魚や鶏肉がよく、牛・豚では脂肪の少ない部分をひき肉にして摂ってください。
- 乳製品: なるべく控えてください。
牛乳よりはヨーグルトを摂るようにしてください。
- 果物 : 原則、煮てください。
おろしりんごやバナナは生でもかまいません。
- 飲み物: コーヒー、コーラ、紅茶は避けてください。
アルコールは少量ならかまいません。