COLON

腸のはなし

腸内フローラとは?

花畑

栄養豊富な安住の世界、腸

腸のなかには1,000種類、合計1,000兆個もの細菌が棲んでいます。つまりそれだけの菌が安住できる栄養豊富な世界だともいえます。

彼らは腸のなかで雑然と居住しているのではなく、我々が仲のよいグループで集まるように、比較的性質の似たグループで集団を形成しています。

しかしこれらの細菌は、腸のなかで厳しい生存競争を勝ち抜いて生き残ったもので、最終的に1,000種類の菌がそれぞれ自分の占有地を決めて棲息しているのです。

一生涯変わることのない腸内フローラ

腸のなかで1,000兆もの菌が幾多の小集団を形成している景色が、あたかもお花畑のように見えるとことから、腸内フローラ(お花畑)と呼ばれるようになったのです。このお花畑は、生後1年間に赤ん坊がハイハイしながら、おしゃぶりして取り込んだ細菌たちによって形作られるといわれ、しかもこのお花畑の分布図は一生変わることはありません。

したがってこの時期、無菌室のようにクリーンな部屋で赤ん坊を育てると、お花畑は簡素なものとなり、免疫力がつかず、感染に弱く、アレルギーを起こしやすいからだになってしまいます。

通常、腸内フローラは善玉菌2、悪玉菌1、日和見菌7の比率が丁度よいといわれています。

はっきりしない細菌、日和見菌

腸内細菌のなかで圧倒的多数を占めるのは日和見菌の細菌たちで、バクテロイデスとファーミキューテスと呼ばれるグループの細菌が代表的です。ちなみに日和見菌とは、培養困難なため性質がはっきりしない細菌たちです。

日和見菌は善玉菌、悪玉菌の勢力いかんで、強いほうへすり寄って増殖しますが、バクテロイデスの細菌は善玉菌に、ファーミキューテスの細菌は悪玉菌に日和見する傾向があります。

ところで、ファーミキューテスの細菌は食物から脂肪などの栄養素を回収し宿主に返す傾向があるため、悪玉菌が優勢な状況になるとファーミキューテスが増えて太り気味になります。

ファーミキューテスデブ菌と呼ばれる所以です。これに反し、バクテロイデスの細菌は脂肪を回収する能力がほとんどないため、太ることはありません。

ダイエットがうまくいかないのは…

したがってダイエットしてもなかなか痩せないというかたは、意外にファーミキューテスが多いのかもしれません。ファーミキューテスを減らすために、善玉菌を増やすオリゴ糖や食物繊維を積極的に摂るようにしてみてください。

また、乳幼児期に形作られた腸内フローラの分布は一生変わりませんが、食養生により善玉菌の比率を上げることはできます。そのためには、ヨーグルトなどの発酵食品やオリゴ糖、食物繊維の摂取が勧められます。

このうち善玉菌のえさとなる水溶性食物繊維(海藻・オクラ・アボカド・山芋・こんにゃくなど)の摂取がとくに必要ですが、排便を促進し悪玉菌の増加を防ぐ不溶性食物繊維(野菜・豆類・果物・きのこなど)も同時に摂る必要があります。