NUTRITION

栄養ミニ知識

プロバイオティクス

ヨーグルト
プロバイオティクスは、抗生物質(アンチバイオティクス)に対比する言葉で、生物同士の共生を意味しています。

抗生物質が病気になってから細菌を退治するという治療法であるのに対し、プロバイオティクスは、あらかじめ体に良い菌を増やして健康を保つという予防的な考えから生まれた言葉です。

腸の中には400種類に及ぶ、総数100兆個もの腸内細菌が棲みついています。

この腸内細菌のバランスを改善するビフィズス菌や乳酸菌を含んだヨーグルトや乳酸菌飲料はプロバイオティクスの代表といえます。

また、ぬか漬け・納豆・味噌などの植物性の乳酸菌食品もプロバイオティクス食品といえます。

つまりプロバイオティクスはビフィズス菌などの善玉菌で、腸内を酸性にして、悪玉菌や病原菌の活動を抑えます。またビタミンB群の合成を促進するほか、免疫力を高め、発ガンを抑制するといわれています。

善玉菌だけ増やそう

プロバイオティクスの条件としては、もともとそのひとの腸内にいる細菌であること、生きたまま腸内に到達し増殖できること、明らかな効果が示されることなどがあげられています。

ヨーグルトを摂る場合は1日300gが必要とされています。便秘気味のひとは多めに摂ってください。またヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は腸内に長く棲めません。

したがって一度に沢山摂ることよりも、毎日摂り続けることが大切です。

また、プロバイオティクスの働きを助けるオリゴ糖や食物繊維などをプレバイオティクスといいます。

すなわち、胃腸では分解も消化もされにくく、腸内でプロバイオティクスのエサになり、善玉菌だけを増やすのが特徴です。

つまり、プロバイオティクスとプレバイオティクスを一緒に摂るのは非常に効率的で、両者を含む食品や製剤をシンバイオティクスと呼んでいます。